自分なり
人とは違うと感じることが多くある。
それはきっと全人類共通なんだと思う。自分は人と同じだと感じる安心感とは裏腹に、人とは違うという現実もまた感じるもの。
それは年齢、性別、国籍、学歴、職歴などが違うから当然のように一人ずつ違う。
他人はこれが出来るのに自分は出来ない。
他人はこれが得意なのに自分は苦手。
他人は食べられるのに自分は食べられない。
などと、何かと人と比べる。
でもそこに答えは無い。
自分が何を考えてどう行動したいのかは自分自身の経験してきたことやこれから経験したいことの中にしか答えはない。
誰かが言った言葉はその誰かのものであって自分のものじゃない。
誰かの経験は誰かのものであって自分のものじゃない。
だから、誰かの言葉や経験に飲み込まれなで。自分なりでいい。自分なりが一番輝けるはずだから。
0コメント